全国のUber Eats(ウーバーイーツ)パートナーセンターは、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で、3月30日からサービスを停止中です。
新規で配達パートナーになりたい人はどうすれば?
現在は、配達パートナーの登録希望者は、アカウント作成後、案内メールに従い、オンラインにて本登録を行い、バックを受け取れるように変更されています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー・登録方法
2020年12月・最新版
本登録方法
従来は、パートナーセンターに出向いて、配達方法のレクチャーなどを受けた後に、配達パートナー・本登録を行って、配達用バッグを受け取っていました。
現在は、全てオンラインで手続きが完了します。
オンラインでの登録方法
- Uber Eats
にアクセスして、名前や稼働都市、メアドなどを登録
- 必要事項を全て入力して、配達アカウントを作成
- 送られてくるメールに従い、オンラインにて予約後に本登録を行う Uber Eats オンライン・予約ページ
- メールには、配達用バックを受け取る方法も記載
バッグについては、Amazonでの購入になるようです。
辞める時は、今まで通りバッグを返品したら、返金されます。
詳しい手続きの方法や内容は、従来の配達パートナー・登録方法をご覧下さい。
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)登録方法【配達パートナー(配達員)になるには?】詳細を解説
Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達の仕事をするには、配達パートナー(配達員)として登録する必要があります。 登録方法はカンタンです。面接 ...
続きを見る
お友達用・招待コードの規定は変更されました
2020年3月11日・紹介キャンペーン内容変更
以前は、各・配達パートナーが友達を紹介すると、ボーナスが支払われる紹介キャンペーンが開催されていましたが、3月11日に内容が変更されています。
現在の紹介キャンペーン
- 新しいサービスエリアがスタートされる前に、紹介者(お友達)が新エリアで登録
- お友達が新しいサービスエリアで、サービス開始日から規定の日数以内(約1週間前後)に初回配達を完了させると、紹介した人は規定の報酬を獲得。




紹介キャンペーン・偽情報にご注意を!
今後、新しいエリアでの紹介キャンペーンが開始されたら、twitterにてお知らせする予定です。
以上、パートナーセンターの休止に伴う、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの新規登録方法でした。