フードデリバリーサービス・Uber Eats(ウーバーイーツ)は、2021年4月8日に、函館市内でのサービスを開始しました。
料理を注文できるエリアの配達範囲マップを作成してみました。
また、Uber Eats を初めて利用する人が使える、初回限定1,000円OFFクーポン(プロモーションコード)もご案内していますので、ぜひ、参考にしてみて下さい。
初回限定・1,000円OFFクーポンコード
interjpe216jihs
(有効期限 2021年6月30日まで)
使い方Uber Eats・初回限定クーポンです。注文前に、アプリでアカウント/プロモーションをタップして、コードを追加して下さい。
クーポンを適用する方法(ご使用のさいは、下記のアプリ・リンクからご利用ください)
\アプリはこちら/
Uber Eats とは?
Uber Eats(ウーバーイーツ)函館市エリアの配達範囲や料金システム
函館市の注文エリア範囲・マップ
公式発表の注文エリア・マップです
このデータを利用して、地図を作成してみました。
函館市内にて、Uber Eats(ウーバーイーツ)で料理などを注文できるエリアは、上記マップに色がついている範囲です。
「Googleマップです・移動や拡大縮小ができます」
函館エリア
函館市の一部地域
オープン当初に注文できる店舗数は、約60店舗以上の予定です。
函館市内・一部エリアは配達範囲外です。
エリアマップは、公式発表のデータを参照して作成した自作のマップです。多少ズレているかもしれませんので、正確な配達エリアは以下の方法でご確認ください。
配達エリアを確認する方法
自宅や職場など、料理を配達してほしい場所が、配達エリアに入っているかどうか調べるには、アプリをダウンロード→ (Uber Eats フード注文はこちら)してから、配達先住所を入力します。
1,000円OFF クーポンコード:interjpe216jihs
住所を入力後、左のように店舗一覧(レストラン)が表示されたら、配達OKなエリアです。NGのエリアは、右のように地図が表示されます。
配達できる時間帯
北海道エリア:営業時間
毎日 9:00〜24:00
Uber Eats のシステムは年中無休です。
以下のエリアでは、営業時間が拡大しました。
8:00〜25:00 エリア:札幌市
配達可能な店舗やメニューは、場所、時間帯、天候などの違いで、注文するタイミングにより変わります。


料金システム
料理の料金の他に配送手数料などがかかります。
配送手数料・サービス料
- 配送手数料 ‥ 配達距離などにより変動。15円〜
- サービス料 ‥ 10%
- 少額手数料 ‥ 注文金額700円未満のときは手数料+150円
最低注文金額はありません
メニューの見方
店舗の右上などに各種キャンペーン情報が表示されていても、現在は開催していない場合があります(最新情報はアプリ内でご確認下さい)
メニューの見方
- 20-30分 ‥ 注文してから料理が届くまでの目安時間です。
- 4.7 ‥ Uber Eats のアプリ内での口コミ評価(5段階)です。
- 配送手数料:¥200 ‥ Uber Eats では1回の注文ごとに配送手数料などが必要です。レストランまでの距離に応じて金額が変わる、距離制の配送手数料です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)函館エリア【函館】のメニュー・店舗一覧
Uber Eats を使って、函館駅(函館市若松町)で、平日のお昼の時間帯に注文できるメニューや店舗をチェックしました。
配達場所:函館駅の場合に注文できる店舗一覧・メニュー
注文できる主な加盟店レストラン
- マクドナルド 函館松風店
- ピザハット 函館亀田店
- ほっともっと 函館宮前店



ピックアップ・メニュー
マクドナルド函館松風店・ダブルチーズバーガー セット 710円
ステーキ・ハンバーグ ひげ 函館五稜郭店・荒挽きハンバーグ&アウトサイドステーキ 2,200円
パールライオン函館店・タピオカ黒糖ラテ 550円
函館万代食堂・大盛焼肉弁当(250g)1,180円
ピックアップ・口コミ
ここに来ると、たくさんのおかずがあって楽しくなる反面、どうしても普段の乱れに乱れきった食生活を懺悔し、今日くらいはちゃんとしたごはんを食べようという気になってしまい、自ずとこういうチョイスになってしまう。最高のご馳走だ(^-^)v#まいどおおきに食堂 #函館万代食堂 pic.twitter.com/noNLBX4teR
— コージ(おきさん)໒꒱4月3日(土)とまと畑ライブありがとう次回ライブ7月10日(土)予定 (@kohjiokidate) May 26, 2020
今すぐ注文できるメニューを調べるには、Uber Eats の注文アプリをダウンロードして、配達先住所を入力してみて下さい。
Uber Eats(ウーバーイーツ)函館市エリア・加盟店舗【予想】


加盟店舗の予想
これから加盟?
マクドナルド・モスバーガー・バーガーキング・ロッテリア・フレッシュネスバーガー・サブウェイ・ケンタッキーフライドチキン・ファーストキッチン・カレーハウスCoCo壱番屋・フォルクス・ビッグボーイ・ステーキのどん・ガスト・デニーズ・ココス・和食さと・バーミヤン・びっくりドンキー・やよい軒・大戸屋ごはん処・キッチンオリジン・から好し・なか卯・吉野家・松屋・すき家・松のや・長崎ちゃんぽん リンガーハット・ほっともっと・ほっかほっか亭・スシロー・かっぱ寿司・ナポリの窯・ピザハット・ジョリーパスタ・はなまるうどん・サーティワンアイスクリーム・スターバックスコーヒー・ローソン、などなど
全国のUber Eats(ウーバーイーツ)既存配達エリアで、料理を注文できる主な加盟チェーン店舗です。
函館市内でも、今後、注文できるようになることでしょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)函館市エリア・クーポンや最新キャンペーン情報
注文はカンタン・3ステップ
- アプリをダウンロード
- アカウント情報やクーポンコードを登録
- 配達先を指定して、料理を注文する

支払い方法
- クレジットカード
- 一部のデビットカード
- LINE Pay
- PayPay
- 現金
一部のエリアでは現金は利用できません
クーポンの使用方法


クーポンコードは何種類もあります。
- 初回1,000円OFF ‥ interjpe216jihs
- お友達紹介クーポン ‥ アプリに付属。友達を紹介すると割引に
- 週替りで毎週開催されているキャンペーン・クーポン
クーポンコードの重複利用はできない
クーポンは、1回の注文で利用できるのは1種類のみです。
初めてUber Eats(ウーバーイーツ)で注文される方は、最初に初回1,000円OFF・割引クーポンを利用して、2回目から、友達紹介クーポンや各種キャンペーン・クーポンの順番で使うと良いでしょう。
開催中・キャンペーン情報【最新版】
ただいま開催中の、キャンペーン・クーポン(プロモーション)情報・最新版です。
開催中・かっぱ寿司が20%OFF
〜4月28日(水)まで
20%OFF・プロモーションコード
K2104
対象店舗にて、1,500円の以上注文で、商品代金が何度でも20%OFFになります。
開催中・選べる!春のお得な 3 大祭り
〜4月18日(日)まで
2021年4月10日(土)~ 4月18日(日)の期間、全国 7,500 以上の店舗にて「1 つ頼むと 1 つ無料」「ご注文金額から割引」「おまけがもらえる」のいずれかのキャンペーンを実施中です。
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)クーポンの使い方【初回1,000円OFF】キャンペーン情報
Uber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用する時に使える、初回・1,000円オフのクーポンコードです。 クーポンコードの使い方や、2回目以 ...
続きを見る
初回・1,000円OFFのクーポンコードあります
Uber Eats を初めて利用する方限定のクーポン(プロモーションコード)です。
クーポンを使って、お得にお試しされてみてはいかがでしょう。
当サイト限定・1,000円OFFクーポンコード
interjpe216jihs
(有効期限 2021年6月30日まで)
使い方注文前に、アプリでアカウント/プロモーションをタップして、コードを追加して下さい。
\アプリはこちら/
Uber Eats(ウーバーイーツ)函館市エリア・配達パートナーとして稼働する方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーは、シフト無し!副業OK!休憩自由で、好きな時間に稼働できます。
登録に面接などはありません。現在は、すべてオンラインで手続きが完了します。
本登録方法
全国のUber Eats パートナーセンターは、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の影響で、閉鎖中です。
従来は、パートナーセンターに出向いて、配達方法のレクチャーなどを受けた後に、配達パートナー・本登録を行って、配達用バッグを受け取っていましたが、現在は、全てオンラインで登録手続きが完了します。
配達パートナー・オンラインでの登録方法
- Uber Eats 配達パートナープログラム
にアクセスして、名前や稼働都市、メアドなどを登録
- 必要事項を全て入力して、配達アカウントを作成
- 送られてくるメールに従い、配達用アプリのインストールや銀行口座などを登録
- アカウントが有効化されたら、配達用バッグを入手して稼働スタート
(配達用バッグについては、Amazonでの購入になります・公式バッグの販売価格は4,000円です。高価な転売品にご注意ください)
登録できる車両や稼ぎ方
配達に使える車両
配達用の車両は大きく分けて3タイプから選べます。
- 自転車
- 原動機付き自転車(125cc以下)
- 事業用登録(緑ナンバー)されている125cc超のバイク、または軽自動車(黒ナンバー)
稼働方法
Uber Eats 配達パートナーは、個人事業主として契約します。
時給の保証などが無いかわりに、シフトもありません。
『夜だけ、土日のみ、短時間だけ』など、稼働する時間や日時はアプリをオン、オフするだけです。自分の好きなタイミングを選べますので、空き時間を有効に活用できます。
アプリをオンにすると、配達リクエストが飛んできます。依頼を受けると、レストランに向かい、料理を受け取って注文者まで配達します。
報酬は1回の配達ごとに受け取れます。配送料は、距離や状況などによって変動します。ブーストなどインセンティブもあります。
支払いスケジュールは、毎週月曜日AM4時〆切で翌日送金です。
稼働に必要なもの
最低限必要な物は、自転車とスマホと配達用バッグです。自転車はレンタル品でも大丈夫です。
配達便利グッズ
- スマホホルダー
- モバイルバッテリー
- バッグ内で料理の固定に使う、詰め物やサバイバルシート
配達用・便利グッズ類のまとめページはこちら→Uber Eats(ウーバーイーツ)配達基本編
\登録はこちら/